キンプリ(King & Prince)といえば、
24時間テレビのパーソナリティーも務めて順風満帆のグループ。
しかし「トークが下手」「面白くない」と
キンプリが出演する番組を見た人たちの間で噂されています。
キンプリのメンバーは天然なところが可愛らしいのですが、
突っ込み役がいないので、盛り上がりに欠けてしまいます。
本当に彼らはトークが下手なのか?これまでの出演番組を振り返って調査しました。

キンプリはトーク下手でMCがつまらないし面白くない!
キンプリ(King & Prince)はジャニーズの中でも
ポスト嵐として期待されて、2015年にデビューしました。
出す曲はいつもオリコン1位で、アイドル活動の方は問題なさそうに見えます。
ただし、バラエティ番組などに出演した際のトーク力がヤバいと言われています。
キンプリはそもそも誰一人トークに向いてないんだって
キンプリの中でMC担当してる永瀬くんでさえMC下手なのに
笑笑
— もっつー (@mo_zzan22) March 8, 2020
キンプリがトーク下手なのはこっちがよく分かってる。トークの技術がないのは経験不足だってことも分かってるから早よ仕事くれ
—
(@483TKcef3CIgCAH) November 18, 2019
キンプリ、Jr時代メインでバライティーやらせてもらってたしみんな入所して10年近いよね
トーク下手なのなんの言い訳にもならない
— もち (@s__pdpd) August 22, 2021
このようにトーク力のなさは、キンプリのファン(通称ティアラ)も認めています。
トーク力さえ磨けば嵐やSMAPのような国民的アイドルになれる!
という期待も込められていますね。
↓キンプリデビュー5周年を記念したジャニオタ渾身の決定版!!↓
キンプリはトーク下手!?「24時間テレビ」で振り返る
キンプリはトーク力のあるメンバーがいないのが24時間テレビの敗因だと思う…
— 茱萸
誤字マイスター (@gummi0o0) August 23, 2021
コロナ禍で観客を入れられない中、成功に終わった24時間テレビ。
キンプリがメインパーソナリティーでしたが…
この24時間でトークの下手さを露呈させてしまいました。
「放送事故」と表現されてしまった問題のシーンを振り返ります。
キンプリのトーク力がヤバい!深夜のメダリスト企画
23時台に放送していた「東京五輪メダリスト集結」は、
キンプリと芸人(ティモンディ高岸・みやぞん)がメダリストと対決する企画。
このコーナー中のキンプリの態度に「放送事故すぎる」とネットがざわつきました。
キンプリがあまりに喋らないので、
司会の上田さんが場を盛り上げようと必死に声を荒げますが…
ほとんど喋らない、動かないキンプリメンバー。
もちろん疲れが出てくる時間帯なので分からなくはないですが、
自分たちがメインの番組でこの態度はちょっとまずかったですよね。
24時間TV見てるけど、キンプリってこんなに喋んないの?
目に覇気がないしつまんなそう。
これは上田かわいそうだな— black_hole (@guchiaka0220xxx) August 21, 2021
しまいには、上田のツッコミがきつすぎるとプチ炎上してしまいました。
ただこの件に関しては、企画が悪かったのではないかという意見も出ています。
メダリストを深夜に呼んでまでやるような企画ではなかったです。
アスリートの皆さんは一生懸命頑張っていましたけどね。
なんでガヤ芸人キャスティングしなかったんだろ…
↓2021年のチャリTシャツはカーキが人気でした↓
キンプリのトーク力がヤバい!ダーツの旅
ダーツの旅といえば、「笑ってコラえて!」でおなじみの人気コーナー。
タレントが一般人の皆さんと触れ合うので素が見えて楽しいですよね。
キンプリの他にチョコレートプラネット、菅野美穂さんがダーツの旅をしていました。
正直、チョコプラと菅野美穂のロケが面白すぎて、
キンプリのロケはつまらなく感じましたね…
一方キンプリのファン(ティアラ)の皆さんは、大興奮でした!
トークはつまらないけど、自然体のキンプリが見れたことは良かったですよね。
キンプリのトーク力は、ダーツの旅の平野永瀬と比べたら分かるけど、喋りの上手い芸人さんの中に入っていくスキルは無いし、勇気もまだ無いよね(^-^) ダーツの旅は対一般の方ですっごい話しやすかったんだと思う(^-^)
— えむ (@reeeeeeen_lv) August 22, 2021
たしかに、テンション高すぎず庶民感覚をもっているので
キンプリは企画によってはいい冠番組ができるかもしれませんね!
キンプリのトーク力がヤバい!笑点
笑点についてはある程度台本が用意されていると思いますが、
キンプリの回答が面白くないと話題になりました。
キンプリの解答が、全然面白くないwww #24時間テレビ #笑点
— 靖史←∞闘神∞善☆ (@haruochan0358) August 22, 2021
キンプリの大喜利?やめときなよ…ジャニーズ1面白くない子らよ…(神様が顔に注力して作りました)
— 山田 (@_ketsuno) August 22, 2021
ここ最近のジャニーズでは珍しく(?)全員がイケメンでカッコいいキンプリ。
そこにトーク力や面白さを求めてはいけない、ということでしょうか。
ということは、トークさえ面白くなっていけば、
ジャニーズのトップに立つ可能性が高いですよね!
芸人さんと積極的に絡んで、おしゃべりのセンスを身に着けていってほしいです。
キンプリのトークが広がらないのは突っ込み役がいないから!
この流れ最高にきしひらって感じだしボケが大渋滞してツッコミが追いつかないいつものキンプリのヤバさ出てた pic.twitter.com/dXhsqdzQ11
— 夏実 (@natsumikiai) September 9, 2021
キンプリは天然キャラが渋滞していて、
そこに突っ込める人がいないんですよね。
普通のボケも天然ボケもツッコミがあってこそ光るもの。
永瀬廉くんあたりがその役を担って、
突っ込みのスキルを磨いてくれるといいですよね。
キンプリのMCにつく芸人さんは、できるだけ否定より肯定のツッコミで、足りない部分を補填する力のある人でお願いしたい!!!
井上は最適解だと思ってる…!
— 星々 (@kchoshiboshi) September 4, 2021
VS魂のきしひら見て思ったこと。
やっぱりね、キンプリはツッコミを磨かんといけんと思う( ◠‿◠ )バラエティー力( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )トーク力頑張れ♡( ◠‿◠ )♡— C (@cope_434) September 4, 2021
最初は芸人さんにサポートしてもらいながら
徐々に自分たちだけでトークを回せるようになるのが理想。
ファンの方は共演するなら「肯定のツッコミがいい」と言っていますが、
たしかにくりぃむしちゅー上田さんのようなツッコミは合わなかったかもしれないですね。
まとめ:キンプリのトークの下手さ挽回の鍵は芸人…?
こんなこと言うと歳がバレますが、
SMAPも初めの頃は全然面白くなかったですよ!
その頃はジャニーズが芸能界の天下を取り始めた時期なので
すぐにSMAPの冠番組が放送されていましたが、つまらなかったです。
娯楽がテレビ中心だったのも後押ししてやってこれたという感じ。
キンプリがSMAPや嵐のようにグループ単体で番組を回せるようになるには、
かなりの時間が必要かな~と思います。
でも、必ずしも「面白いグループが売れる」という訳ではないので
このまま素直で礼儀正しいキンプリでいてほしいですね。
